#365.LIFE ~カワマタブログ~

美容師=器用な人がやる仕事???

毛布に包まりブログ書いています。

タイトルの通り

美容師は器用な人がなれる職業なのか? 
について。

ここでハッキリと言えるのは、

そんな事はない。


ということ。

お客様からもよく言われます。

『美容師さんって器用ですよね〜
私には絶対になれない職業ですよ。』

と。


手先の器用さでいうと僕は自信ありですが、

【美容】となると話は別なんですよね。

僕たちのやってる事ってそんな大げさな事をしてるけじゃなくって
どちらかというと地味だと思います。

シャンプー、カラー、パーマ、ストレート
セット、カットというように

基礎があり、それを反復しながら次は頭を使います。
応用して、実践にいき、成功、失敗があり、

そこでまた一つ一つ学んでいくんです。

その毎日の積み重ねの中に成長があるんです。

器用じゃなくて、
好きになった人から上手くなっていくものだと
僕は思ってます。

だってお客様には喜んで帰ってもらいたいですから。

ただ時間とお金は先行投資型の職業だとは思いますけどね^_^

好きなものには時間とお金は惜しまないものです。

皆それぞれ努力はしてる。

でもすぐに結果を求めちゃいけないかなって。
結果は後から付いてくるものだから、
狙いをもって行動するのはアリ!!

でも辛抱強く挑戦し続ける事ですね。

不器用な人でも、器用な人でも、

もがいて、間違えて、悩んで、悔やんで、
泣いて、笑って。

そうやってお客様や、鏡の前に立ってるんです。


美容師がみんな器用じゃないです^_^


僕が担当している男の子たちが
今、どんどん美容師になりたい!

と言ってくれています!


なれます^_^

きっと素敵な美容師に!

諦めなければね^_^✨✨



皆で頑張ろーー!!



今回は美容師はみんながみんな【器用】じゃない。


ってやつです^_^


髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000