#365.LIFE ~カワマタブログ~

HAIRがアップデート!新機能【TALK】とは…?



以前紹介したスナップアプリ

【HAIR】



直接アプリで見ないと、こうしてブログでURL貼る分だと、スナップとしての画像は見れるけど、
ヘアアレンジしてる動画とかが見れないのが
少しというか、凄く残念(._.)


でもそれ以外は凄く万能アプリ!!


そんな
【HAIR】が


本日、1/25 に
バージョンアップしたぞぉー!!!!!

うおおおぉおぉおぉおおぁぉあ!!!!!!!!!!!!!!!!

イエェェェーーーーィイ!!!!!!!!!!!!!!!!






















はい。


何日か前からアップデートでリニューアルしますという告知はあったんですけど、
1月下旬〜2月初旬とは発表されてて。

まさか今日来るとは\(^o^)/

って感じです。


では、新しくなったHAIRを見て見ましょう。



おーー!

ここも変わったんだね。


なんか相変わらず楽しそうだな。




今回からマイページなどがかなり見やすくなったとのこと。
自分のプロフィール紹介の編集も新しく追加されたものがあって、
得意な技術の選択欄があって、
そこからカットとか、カラーとか選ぶのかな。

僕は
カット、カラー、ヘアアレンジ、前髪カット

にしました。w


そしてこのアップデートから新しく追加された機能があって、
実際それが1番の変化かな?

【TALK】機能

  • 一般のユーザーがスタイリストに対して髪の毛の悩みや、教えて欲しいことなんかを共有するコミュニケーション機能。

こりゃええな。
気になる事を一般のユーザーが投稿して、
それに対してスタイリストが答える。


■ふむ。なかなかリアルな質問欄。


回答したスタイリスト:1人

ってのが凄く寂しいのが分かりますか?w

実は僕がアップデートしてこのTALK機能を見た時にすでに4時間くらい前からかな?
質問は結構きていて、

その質問達に対して回答したスタイリストが

0だった。


なんか誰が最初行くのか。的な空気になってるのか?
と勝手に思ったので

迷わず全回答しました。



 

その中で1番最初に返答したのがこの質問。
あるよね。これは。

ブリーチとかで痛めたくはない。
でもなりたいのゴールはあるんですよ。

ここはソッコーで回答する僕。

返信があるまで待つ事に。


返信来るのかなと少しドキドキする。
新しい感覚だな。これ。




そして、

夕方のお客様を担当していて、
最後のフィニッシュを終えたその時…。

Apple Watchに通知が…

うおおおぉおぉおぉおおぁぉ!!!!!!!!!!!!!!!!


キタァーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!


なんか、、、

楽しいぞ。w


このへんから完全にこの機能

にハマった僕。



 


■僕なりのアドバイスを回答。



質問を投稿してた方は東京の方だったのですが、
いい美容師さんに出会える事を願ってます^ ^
嬉しい回答ですね。


■結果、僕は好きな機能かも。

カウンセリングしたような感覚です。

こうやって美容師とお客様が近い目線で、考えを共有できるって嬉しい気持ちになりますね。


難しく考えずに、何か気になったことがあったのなら利用すればいい。ググるのと同じだね。

確実にHAIRのアプリの方がGoogleよりリアルタイムで最新の情報をキャッチできるし、
僕ら側はもっと沢山の悩みや気になってる項目に回答するのも大切だと思う…。(´ω`)


SNSが強いこの時代だからねぇ。



たかだかアプリの質問欄で終わらせたくない。
っていうのが今の感想。

画像とか動画が貼れるようになれば
もっと細かく説明できるし、利用者も増えるんじゃないかな。

おそらくサーバーへの負担の問題がヤバそうだからしばらくは無理っぽいけど。



些細な事でも、
微力ながら僕は僕のできる事を、全力でやろうと思います。



質問欄で動きまくったからなのか?

いきなりピックアップされてました。w

ではまた(´ω`)

髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000