#365.LIFE ~カワマタブログ~

完成度???いや上がって当然だし!という話。


 


【ヘアカラー】についての話題が豊富。
 

最初は


■ イルミナカラー

【金属イオン】に反応しないカラー剤。

普段のシャワーの中に金属イオンっていうのが入ってて、

無意識に僕たちは髪に金属イオンを喰らってる。

その金属イオンの付着は、髪の毛のダメージ部分に溜まりやすくって、

結果、その金属イオンが溜まってる所に、
カラー剤が付着すると、
ダメージになる。

キューティクルにも反応しちゃうから、

ツヤが失われる。回復が見込めない程に。

そして、染まりのムラを作る原因にもなる。

繰り返しカラーを繰り返すと、、、
結果はもう説明するまでもない。

しかし、勘違いしてはいけないのが、

別にカラー剤が悪い。とか

そういうのじゃないと思うんです。

他のカラー剤使っても、上手な人は沢山いる。

当たり前だけど。

前処理とか、

塗布の仕方、タイム管理、コーミングだったり、

洗練されていれば大丈夫。

あくまで、【カラー剤】としての話。

それはそれ。これはこれ。って感じです。




話がそれた。





イルミナカラーは、この憎っくき

金属イオンに反応しないカラー剤


カラーのアルカリによって
髪の毛への負担がかかるのが約20%程。

しかし、金属イオンからなるダメージは

約80%にもなる。

これだけで言えば、
イルミナカラーは実に80%のダメージカットになる画期的なカラーだといえる。


僕は今でも使うし、

もっと新しい使い方はないのか??

完成してそうだけど、まだ何か足りないのではないかと。

物の完成度が高い時代で、僕ら動いてる人間が

止まっちゃうと完成度が高いものも

持ち腐れだと思う。


完成度が高いのは当たり前。

そうしなきゃどこも取ってくれないし。



物に満足せず、


頭と体を常に使って、満たされない飽くなき探究心を持つことだと思います。


イルミナカラー詳しいコラム

ヘアカラー史上最大の革新!憧れの外国人風の髪色を手に入れて下さい☆イルミナカラー | コラム | 十三のアッシュ系カラー得意美容室|SPOON

皆さんこんにちは!スタイリスト川又です。 今回は、SPOONの 【オススメカラー】 をお伝えしたいと思いますのでよろしくお願いします(^ ^)今一番オススメなカラーは 【イルミナカラー】というものです! まだご存知ない方は少し長くなりますが、是非読んで欲しいです♪ まず、イルミナカラーとは、色味の事ではなく、WELLAから発売日されているカラー剤の種類の事です。 今回はそんなイルミナカラーの特徴やここがスゴイ!ってところをご紹介! ①ダメージを抑えたカラー 髪の毛は本来、水道水の影響などで、金属イオンというものが付着してしまいます。従来のカラー剤はこの金属イオンというものに薬剤が反応してしまうので、ダメージが起きてしまっていました…。 しかし、このイルミナカラーは金属イオンに反応しないものになっていて、キューティクルを限りなく傷つけないようにカラーリングを進めることが可能になったんです!ちなみにカラーによるダメージは、アルカリダメージが20%、金属イオンでのダメージはなんと80%にもなるそうです! と、いうことはイルミナカラーは約80%のダメージレスを実現することが可能になったということです!スゴイ…。②ムラ防止~透明感のある色へ 実は色ムラにもこの金属イオンが関係しているんです!金属イオン自体、傷んだ部分に多く付着してしまう上に、その部分は色味の浸透を妨げてしまい、結果色ムラを生んでしまいます。しかし、イルミナカラーは金属イオンに反応しない!イコール、そういうものを無視して、色ムラのない仕上がりにできます! 透明感のあるカラーに仕上がる理由としては、日本人の髪は本来、オレンジ色や黄色といった部分が大半を占めています。 ちなみに川又は黄色が強いです… これを解除する為に、イルミナカラーにはブルーやバイオレットといった、オレンジ色や黄色を打ち消してくれる補色作用というものが含まれています! なので、しっかりとした透明感のある色味にする事ができるんです! ③イルミナカラーを繰り返すと…? 従来のカラーは繰り返すと金属イオンに反応し続ける為にダメージが残る…。 でもイルミナカラーは金属イオンに反応せず、繰り返し染め続ける事で、キューティクルが整って光を反射する力が強くなります!ツヤが持続し続けるという事ですね。光色カラーと呼ばれる由来はコレ♪ しかも!イルミナカラーでカラ

spoon-hair.com


こちらの方が詳しく書いてます。

読んでみてください。

髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000