完成度???いや上がって当然だし!という話。
【ヘアカラー】についての話題が豊富。
最初は
■ イルミナカラー
【金属イオン】に反応しないカラー剤。
普段のシャワーの中に金属イオンっていうのが入ってて、
無意識に僕たちは髪に金属イオンを喰らってる。
その金属イオンの付着は、髪の毛のダメージ部分に溜まりやすくって、
結果、その金属イオンが溜まってる所に、
カラー剤が付着すると、
ダメージになる。
キューティクルにも反応しちゃうから、
ツヤが失われる。回復が見込めない程に。
そして、染まりのムラを作る原因にもなる。
繰り返しカラーを繰り返すと、、、
結果はもう説明するまでもない。
しかし、勘違いしてはいけないのが、
別にカラー剤が悪い。とか
そういうのじゃないと思うんです。
他のカラー剤使っても、上手な人は沢山いる。
当たり前だけど。
前処理とか、
塗布の仕方、タイム管理、コーミングだったり、
洗練されていれば大丈夫。
あくまで、【カラー剤】としての話。
それはそれ。これはこれ。って感じです。
話がそれた。
イルミナカラーは、この憎っくき
金属イオンに反応しないカラー剤
カラーのアルカリによって
髪の毛への負担がかかるのが約20%程。
しかし、金属イオンからなるダメージは
約80%にもなる。
これだけで言えば、
イルミナカラーは実に80%のダメージカットになる画期的なカラーだといえる。
僕は今でも使うし、
もっと新しい使い方はないのか??
完成してそうだけど、まだ何か足りないのではないかと。
物の完成度が高い時代で、僕ら動いてる人間が
止まっちゃうと完成度が高いものも
持ち腐れだと思う。
完成度が高いのは当たり前。
そうしなきゃどこも取ってくれないし。
物に満足せず、
頭と体を常に使って、満たされない飽くなき探究心を持つことだと思います。
イルミナカラー詳しいコラム
こちらの方が詳しく書いてます。
読んでみてください。
0コメント