大切な後輩へ。
ゴールがないものに対して
ゴールを見つけにいっちゃわないよう
気をつけて。
一度指摘された事を繰り返す。
それは一度目を大切にしてない証拠。
僕たちの仕事はその一度目がとっても大切な職業だから、
絶対に軽く見たり、舐めたりしないコト。
相手がどういう気持ちになるかをしっかり考えて、
行動すること。
口から出た言葉には責任が付いてるって事を忘れないで。
約束はキチンと守りましょう。
友達、家族を大切にすること。
感謝をすること。
人に任せるんじゃなくて、
自分がやる。
YESマンにならないコト。
評価、結果をすぐに求めない。
それは自然と付いてくるものだから、
アピールなんかしなくていい。
『もうとっくに信用してるよ。』
そう言われるようになろう。
大丈夫。
見てる人は見てる。
挨拶は元気よく。
話す時、話されてる時は相手の目を見て、耳を傾ける。
報連相。
自信を持とう。
できない。分からない。知らない。
を無くす努力。
休むときは休む。
身だしなみを意識して。
君はホントに変わってるけど、
僕は嫌いじゃない。
でも嫌われてる人間にこそ、新しい発見もあるから、逃げちゃダメ。
僕も、更に頑張ります。
だから、一緒に頑張ろう。
よろしくお願いします。
助かってます。
ありがとう。
最初はみんな初心者。
さぁ、やってみよう。
こんな歌詞があった気がする。
うん。
やってみよ。
0コメント