#365.LIFE ~カワマタブログ~

SPOONの中心でネジは何処と叫ぶ。


続きー!!



まずは木の色を変える。
この塗料、色を変えるだけではなく、
防水、防カビなどの効果も与えていくもの。

コーナンでお値段、2000円前後!!

お得!!!お得過ぎるッッッ!!!!!

是非一度、お買い求めください♪






はいお買い求めなくていいですからね。


パパッと素早く塗っていく。

◼️ここの感覚は本業の美容と同じ

タラタラしてても意味がないワケなのよ。
必要な時間をかけるのは大切。
しかし。必要以上の時間は全て、
「ロスタイム」でしかない。
そのロスタイム無くし、他で時間を有効活用する。

それが、、、







プロの大工ってヤツだぜ…。フッ…






ハイハイハイ!!!!!!



ロスタイムや!この時間が!!








はい!塗料塗った!!!




乾くまで時間置くよ!

はい。嘘ですよ〜〜
(てかこれ前もやったな…)

夏場は乾き早いから、30分あれば楽勝!!

逆に、冬場は周りの空気が乾燥しとるから、
2時間くらい置いた方がいい!

って缶に書いとったwww




乾くとこんな感じどす〜〜


木が乾く30分の間に、、、


ロゴ作りもしてたんだぜ。。

前回手書きだったんやけど、

今回はこんな感じのオシャレなヤツおったで!!

買ったで!!!

自腹やで!!!www

1つ298円!!!

是非、お買い求めくだ…









もう一枚買ってた板に貼り付けて

こんな感じどすえ!!!!


◼️ちょっとズラして貼ってるのがポイントさ…

ロスタイムをかけず、時間はこうやって使うんだぜ…。フッ。



まあーここまで作業自体は30分くらい。



次は、2枚の木を「蝶つがい」で
ジョイントさせていくかんねーー。





ってあれ?







あれ?






ネジ…





何処いった…












あれ?











……。















……。











嗚呼アアアアアあああおおおぉぉぉぉぉぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!



ロスタイムやないかあぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!



あんなにカッコつけてロスタイムについて語っとったのにこれが1番ロスタイムやないかアアアアアぁぁぁぁあおおおぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ネジは何処おおおぉぉぉぉぉアアアアアおおおぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











あ。ポッケに入ってたわ。


ふふ。
 








続行。






こーんな感じに取り付けるよ〜〜



おおっ!!!我が妻「NITTAさん」も
助太刀に来てくれたぞ!!

流石。ロスタイムの心得ができておるな。
しかしネジを埋め込むこのフォーム…。

コイツ…できる。
2人でお店をオープンさせたい夢があるのですが、
看板作りはとりあえず2人で出来ることが分かったねwww




取り付け完了



んで、いい感じに固まったコイツを…



ドッキング!!!

黄色の笑ってるカンカンは、

この中身の1つ。



この中身の1番の目玉…。

実はLEDライトを買ったのだ。



夜になったら照らせるように。フフフフ…

コードなしの電池で動くやつさ…

1400円くらいだったよ…フッ。



あとは、メッセージ書いて…


これはいつでも変更きくから、

とりあえず文字入れしとかないとね。


ただのいい看板になってまうから。うん。




そして…







い、いいわぁ〜〜。スッゴクいいわぁ〜。



やっぱ2回目やからね。

スピーディにできたわ。うん。

存在感もあるし、遊び心もあって

ええ感じやないかぁ〜〜。



また夜になったら、
目玉のLEDの力も試していくべ!!!


ライトの強さも強弱の2タイプあって、

点灯モードまで付いてるからね!!


激アツやわ。1.400円とは

思われへんな。









いや〜〜楽しかった!!






新居のDIYもこの調子でやっていこー🌟










次は何つくろーかなー。








 



髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000