久しぶりにシンプルにイラっとした話。
えー。
今回のブログは
久しぶりに、
「イラつき」を感じた。
事があったので、書きます。
書くか悩んだけど、書くわ。
えーっとね。
前回来店してくれた男の子がいて、
念願のパーマをかけに来られたんです。
その為に髪の毛一生懸命伸ばしてて。
ヘアスタイルの画像とか合間で探したりふして。
ワクワクしてね。
お店に来てくれて、その時のカウンセリングで
そんな話を聞かせてくれて。
その頑張って伸ばしたりしてくれた時間って何ヶ月も何ヶ月もかかってるんよ。
でも僕らの仕事の良し悪しで、
その彼にとっての時間とか、ワクワクしてくれた
気持ちとかね。
そういったものを踏まえた全ての事。
良し悪しでは、
その人を幸せな気持ちにできるし、
逆にすごく悲しい気持ちにさせてしまう事もある。
僕らがしている仕事はそういう仕事。
でもギャンブルみたいになってたらアカンやん?
成功か、失敗か、どっちになるか分からんなんて
なったらアカンわけで。
僕らはその人の期待に沿わんとアカンから、
やれる事はやらないとアカンのよ。
ちゃんと準備して、お迎えするのが普通なんだと
思うんよ。
で、その日2人でスタイル決めて、カットしてパーマ当てたワケよ。
その彼は喜んでくれた。
「ずっとこうしたかったんです」って。
この「ずっと」っていうところに込められるものが
全てなんだと思ったんよ。
その「ずっと」っていうのが何処から始まったのか。その人にとって大事さを表すバロメーターなのか。何を指して表現してるのか。
それは正直個人差あると思うし、
僕の1人考えかも知れん。
けどこの彼の言うてた「ずっと」は
待ち望んでた「ずっと」ってだけじゃなくて、
自分の「ずっと」に付き合ってもらえる相手を
探してたんじゃないかな〜って僕は思った。
そんで、今回のカワマタ久しぶりに
ブチ切れそうになった事件があったワケよ。
(多分表面上に出さなかっただけで内心はブチ切れてたけどね。)
その彼が再びカットの予約でご来店。
リピートして頂けるとまたお会いすることが
できる。
嬉しい限りです。
しかし
彼はキャップを被り来店。
この時実際ザワッとした。
何かある。と。
そのキャップの下の髪が
コレ。
おい…。
なんやコレ…。
刈り上げられてる部分は白くなるまで
刈り上げられててヒドイ有様。
周りの髪も乱雑に切られていて、
もうこれは、
髪型じゃない、、
そんなレベル。
愕然としたよ。
あんまり表情には出さない方やけど、
コレは無理やった。
前回のような、笑顔の彼の姿が嘘のように、
文字通り、「変わり果てた姿」やった。
実はこれ。
美容室で施術してもらったものではありません。
理由を聞くと、
飲み会の席で、上司の罰ゲームに付き合ったらこうなったと…。
はぁ。
まだそんな時代のおさがり着てるやつおってんな…
でもね…。
飲みの席でのこういう無茶ブリみたいなのって
実際よく聞くんスよね…。
ただここまでヒドイのは見たことないし、
俺が思ったのは、飲み会やからどうとかいう話
じゃなくて、
一般的に常識があるとされる年も人生経験も上の
「大人」がね。
(こんなことやる時点で大人でもなんでもないが、ここでは敢えてこの言葉を使わせてもらう。)
ここまでやるか。っていうところ。
しかもこの彼の髪の毛をこんな無残な事にした
上司とやらは、代表らしい。
あ、もう気づいた方いらっしゃると思うんやけど、
彼はいわゆる「夜の仕事」ってやつです。
そこの飲み会で、皆酒を飲み、
その代表者の声かけで始まった罰ゲーム。
まぁ、酒一気飲みできなかったらなんとやら的な
ゲームね。あのクッソみたいなゲームですわ。
それをやれと言われ、やり切ったのにも関わらず
それじゃオモロないみたいな気分の変化で
こうなったと…。
しかも罰ゲームで
「髪を切る」っていう発想は
ナメてるよな〜。
一応国家資格を有する者のみ行える
「専門職」でして…
それを持たぬ者がその技術すらも持たずして
人の一部を切断するのは
犯罪やで。◯ソ野郎
その罰ゲームの為にわざわざ
ハサミを買いに行ったそうですよ。
なんやねんそこの行動力。
そんでその後その代表は、何事も無かったかの
ように帰ったと…
はあ。
なんか…
今の自分の気持ちを形容する言葉が見つからんの
よね。マジで。
イライラっていう単純なんでもないし、
唖然みたいなんもあるし、
まぁ確実に言えんのは、
その代表者、
◯にさらせ。
って事ぐらいで。
これさぁ〜
美容師じゃなくっても、「はぁ?」ってなるよ。
自分の友達こうなったら、
「お前それ誰にやられてん?!」
ってなるっしょ?
はぁ…
もう少しその「代表者様」には
「大人」になって欲しいもんやな。
でも俺がおるからな。
完璧に直すで。
そんな悪ノリ犯罪者に
カワマタさんは負けません。
カットとカラーで。
プロセスとかは省くけど、
いい感じになりました。
また、喜ぶ顔が見れて良かった。
それにしても、
0コメント