6/5 シンプルな頭と身軽な身体
おはよう〜
まだ寝てるわw
6月に入って俄然white.梅田は忙しくなってきたなー。
感謝です。
いつもいつもありがとうございます。の気持ちです。
メンバーも確実に成長してきて、ますますこれからの飛躍が楽しみ。
成長していくとその子の担当するお客様もどんどん魅力的に変わっていくんよね。
当たり前だけど、当たり前じゃない。
技術が上がって髪に影響するんだとは思うけど、
気持ちの面がすっごい大事かなって。
ここ最近の感じたことだね。
「仕事だから」っていうマインドでやってると、どこか堅いというか、巻き込めてないっていうか。
何か親身じゃない気もするかなー。
別に悪いことじゃないからそれでもいいんだけどね🌟
ただ、大袈裟に聞こえると思うけど、
仕事じゃなく人生だと思ってる。
こういうマインドを持ってやってると信頼のある関係性づくりがめっちゃ早い。
自分の相手を思う気持ちが伝わるのが早いってこと。
人間的なアツい部分とでもいうのかな?
80度のヘアアイロンで形つくるより、
180度のヘアアイロンで形つくる方が早いっしょ?的な。
分かりにくいかな。
熱で例えてるんだけど、
アツい奴(180度)のとるアクションのほうが
冷めたように感じる奴(80度)より早く髪の毛(気持ちを伝えたい相手)に影響を与えるって感じ。
やっぱ分かりにくい??w
まぁ実際はそんなら簡単じゃないけどね。
アツい奴からの言葉って、まだ気持ちのエンジンかかってない冷めた状態の時の奴らに対しては伝わりにくいし、
間違った解釈されて関係性の向上どころか悪循環になる事だってある。
まぁそういう冷めた状態の奴に多いのは
愚痴多い。
文句多い。
ワガママ。
行動しない。
仲間作ろうとする。
悪い部分探すの得意。
続かない。というより始められない。
人の気持ち無駄にする。
時間も無駄にする。
結果、魅力的じゃない。
こういうのってめっちゃダルいし、話すのも嫌だけど、逆転発想で逆に接してみると実に面白い。
避けてても変わらないしね。
上に挙げた事を1つずつ接していく。
愚痴多い。→末路を教える。
文句多い。→もっと文句多いやつと会わせる。
ワガママ。→ 一切容認しない。
行動しない。→ できる環境を作り直す。
仲間作ろうとする。→寂しい人間のすることだと気づかせる。
悪い部分探すの得意。→もっと探すの得意なやつと会わせるw
続かない。というより始められない。→3流以下の仕事しか与えない。
人の気持ち無駄にする。→やっぱりもっと自己中でヤバイやつに会わせるw
時間も無駄にする。→年取ったビジョンを見せる。
優しくフォローなんて誰でもできるから、
結構現実見せてがっつり落とすところまで落とす。
あとはやっぱ過去にそういう似たような部分もってる人と会わせて、どうその人が変わったか伝えてもらうといい。
結局気持ちなんだなって思うのはそこ。
同じ価値観もってて、片方は変われて、もう片方だけ変わらないなんてのはない。
いくつかパターンはあるかもだけど、変わらないってのはない。
アツい気持ちで目しっかり見て話してるやつの事は大事にしないとね。
うだうだ頭ばっかで考えて、重たい身体。
シンプルな頭と身軽な身体でやった方が
発見とか色々あるよ。
人生一度きり。
もったいなくない?
無駄とか。愚痴とか。ヤル気がどうとか。
ガタガタ言わないでやろーよ。
決めるのは早い方がいーよ。
その気持ちのスイッチで、
明日から変わるかもしんない。
変われるかもしんない。
さぁ。
0コメント