#365.LIFE ~カワマタブログ~

ネイビーカラーの為のカットも超重要^_^



はい。こんにちは!
カワマタです^_^


 読んでくれてありがとうございます。^_^




前回はネイビーカラーにおける僕のこだわりなどについて書かせていただきました。






 
今回はカットですね。








カットは僕、基本迷いません。

攻めてくれとオーダーされても、
それ以上に攻めていける美容師です。

切りすぎるって事じゃないですよ、、
【攻める】美容師です。

担当させて頂いてるお客様は、ボブ、ショートをカットさせて頂くことが多いですね✨
あとは、空気感のあるレイヤースタイル。ですね。


えーっと切る前は、



Before 


こんな感じ。


伸びすぎて動きがないですね。
巻くだけしかしてないみたいなので、

無造作にセットするだけで、キマる感じのヘアにしていきましょう。

でも【キメすぎない】が、かわいいと思うので
あくまで

無造作系に。




そしてこれは大事な事なんですけど、
【切るつもりがない】方は、

僕一切切りません。


髪の毛切りたい!とか
こんな感じにしたい!


っていう感情がある方とのカウンセリングは凄くインスピレーションも働くし、

お互いにワクワクするものなんですけど、

カラーするならカットもした方がいいですよね?、
と聞かれる際には即答しますね。

【無理に切らなくていいですよ】と。


むしろその変な方程式があるのか?
とすらなりましたね。

カラーだけでもいいんです。
大切な大切な、貴女だけの髪の毛。
大切にしましょう。


まぁカット自体をもっと楽しんで欲しいというのもありますが^_^






ではカットしていきます。

このお客様はペタっとしやすくって、嫌なんですって。

もっとフワフワとしたいんです。

分かります。
かわいいってなりたいですよね^_^

途中経過は色々と難しい表現になりそうなので、

ザックリ。

トップはふんわりなってアイロンで巻いたりしなくても動きのあるようにカットしていきます。

カワマタはこれが凄く得意です。

動きが欲しい場所に浮遊感を与えて切っていきます。

ペタっとボリュームが出にくい髪質でも大丈夫✨




比較出しますと、、、


こんな感じになりました。








このあと巻きをほぐして

無造作系に。





やり過ぎないのがかわいいですね。^_^




今回のブログは以上です^_^


ありがとうございました^_^

髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000