休日の朝っていいよね
今日は休み。
今布団の中から書いてる。
もう目は冴えてる。
息子がさっきまでおもちゃで遊んでた。
今は隣で天使のような寝顔で夢の中です。
◼️休みの日程朝寝られない系男子
コレ結構いると思うんだけど、分かりますか?
18で美容師なった時からここだけずっと一貫して
変わらないのだが…w
仕事の日の朝もシャキッとしてますよ。
勿論それはプロですから。
してるけど、
僕が今論じたいのはだな…
初期動作までの時間
これよ。これ。
(仕事の日のパターン)
目が覚める
↓
時計見る
↓
6:00(仮)
↓
目を閉じる
↓
6:30
↓
目を閉じる
↓
7:00
↓
フッ!!!ゥゥウゥウぅぅ〜…(伸びる)
↓
10分程スマホ触りながらボーっとする
↓
起床。
と、まぁ大体こんな感じだわな。うん。
基本往生際の悪さを見せます。
伸びも全然キレがないんだよなぁ〜。
最終的には、こんな有様になる方も多いのでは。
僕の場合、
息子が目覚めると同時に目覚める事も多いから、
息子の時計に合わせて自分の睡眠時間がある感じ。
これが休日の場合は…
(休日のパターン)
目が覚める
↓
6:00
↓
フッ!!!!!!
(スタイリッシュな無駄のない"伸び,,)
↓
起床
この初期動作の速さ…。
マジで休みの日はスゴい。
伸びのフォームにもキレがある。
ここまでいっちゃうかもね。
勿論テンションも高め。
◼️無意識なんだろうね。という結論。
仕事の日の朝は、何時までに準備して家を出ないと
いけないか。などから逆算して、
何時に起きないといけないか。ってなるよね。
でも休みの日の場合は予定というものがなければ、
基本朝の時間に縛られない。
使える時間の猶予というか余裕があるから、
頭で考えてるよりも、
リラックスした時間の流れみたいなものが
脳から信号みたいなものとして出てるんだね
きっと。
でもまぁ休みの日は朝は早く起きると大体
妻を休ませて僕が息子の事もできる。
実に合理的。
あっ息子起きた。
悪い顔してんなぁ〜コイツ〜。w
さて、休みでも
「時間は有限。」
無駄のない良い一日にしましょう。
0コメント