#365.LIFE ~カワマタブログ~

妊婦様にオススメの髪型とヘアカラー


いつもお世話になっているお客様

Nさんが髪の毛やりに来てくれました🌟

今、お腹に2人目のお子様がいるんです。

12月予定みたいで、楽しみです^ ^




◼️ Before〜

カナリ間伸びしてしまっている状態です。


なかなか出産前ともなると、美容室に行く時間の
確保って難しいですよね。

Nさんの場合、旦那様が育児に協力的な方なので、
比較的3ヵ月に1度のペースで来店されています。
(素晴らしい旦那様です。)

◼️予め持ちの良いスタイルには仕上げている

前回、前々回と来店された時から、
妊婦様の状態でしたので、

伸びて来ても収まるラインでカットをさせて
いただきました。

毛流れに合わせて切る。とても大切にしています。

実際に来店されて、ひとこと目に、
「形も崩れなかったし、色も持ってくれた。」

良かったです。ホッ。




◼️カットは、とにかくナチュラルに。

耳掛けしたり、基本ドドライヤーでセット完了。
みたいなところを目指しました。

ツヤを出したかったのとハネも天敵なので、
毛流れが上に向かって生える場所をちゃんと見て
削ぎに頼らず、
カットラインとシェーピンクの技術で対応。




◼️カラーは主張しすぎない柔らか系で。

要するにカラーも「ナチュラルさ」を。

自然なツヤと髪の毛がツルッとしてて、
ショートボブに似合うようにしました。

根元が伸びてきても気にならないようにする。

あと、色が抜けてくると、黄味が出やすいので、
バイオレットで黄味を除去するのも忘れずに。

意外とここの調合バランスがキモだったりします。



◼️時間が経過しても自信の持てるデザインに

 
次回は11月のご来店予定です。

その頃になると服も衣替えしてますし、

ここまで首元もショートにはしないでしょう。

色も恐らく、寒色ベージュや、少し落ち着いてくるカモ…。

その11月に色が抜けてベージュになり、

首に沿うような襟足になってくれていると
ベスト。
 
近隣の奥様連中から、

いつも髪の毛キレイにされてるわねェ〜。


なんて声が上がれば尚良し。






そんなこんなで、






◼️After〜仕上がり。

仕上がりです。
落ち着いたツヤもある柔らかなシフォンカラー。

自然に落ちた位置。毛の流れでカットされた
フォルムにこだわるショートボブスタイル。




撮影も協力して頂きました…!!!
(ありがとうございますッッッ!!!!!!)

ワックスをつければ動きが少しプラスされるので、

より良いですねっ。


エフォートレスボブ

そう名付けました。


努力なしでもキレイになるボブ。と。



結婚式や成人式、今回のような妊婦様の出産までの
サポートなど。

人生の節目におけるイベントといいますか、

瞬間的な、「人生最良の日」

をプロデュースからお手伝い、担当させて頂く
機会を沢山頂いております。

任されることも勿論嬉しいのですが、

幸せになっていくその時間を共にできて、

本当に美容師になれて良かったなと。

12月の出産、

元気なお子様の誕生、楽しみにしております。



妊婦様にオススメの髪型とヘアカラー

というテーマでのブログでした。




たまには美容師らしいブログになったかな?





お客様と一緒に歳を取っていきたいですね。




Instagram やってます。

プライベートアカウント

ヘアカタログアカウント


ヘアスナップアプリ
【HAIR】での掲載はこちら

髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000