#365.LIFE ~カワマタブログ~

僕印のヘアカタログを見て欲しい。


スゲー顔してご飯食べてる。

息子。


近頃ネットでは沢山のヘアデザインに触れる事が
できます。

Google検索で、


と入力するだけで、


出ますね。


画像もズラーッと出ます。


便利の極み。

実際雑誌の切り抜き持ってくる人ってほとんど 
いなくなったなぁ。


でも僕好きなんですよね。

切り抜き握りしめて、お店へ。

緊張と恥ずかしさに打ち勝ち、担当の美容師さんに

「これにして下さい!」的なやつ。

分かりますか?

キムタク主演のドラマ

【ビューティフルライフ】見て下さい。

 
最終回でそのシーンあるから。

すみません。
自分の世界観に行ってしまってました。えへへ。

でも寂しいよなぁ〜って。


僕もSNSで ヘアデザインは発信してますが、

やっぱりヘアカタログ作りたいィィ…

って思って。

お客様が楽しんでもらえるヘアカタログを
作成してまーす^_^

自分の創ってきたヘアデザインで提案する。

実にシンプルだぜ。

SIMPLE THE BEST 


なんか自我がしっかり出るよね。w


モデルハントしてる時に作ってたヘアカタログ
なんてまさにそれだった。


「俺のデザインを見てくれェェァァァ!!!!!!!!」


みたいな感じで。

いつも通りに声をかけたらその人の彼氏が、
自分の彼女を何かに勧誘されてると勘違いされて、

持ってたヘアカタログ奪われーの、

それで頭叩かれーの、

「なんや、お前オう?」って、なりーの。


DQNに絡まれてしまった事が1度あります。

ビックリしたわあれ。

「あ〜やったわ。」って思ったね。


そういう自体になる可能性も少なからず
あるので、対応策というか、
こういう場合の対処も身につきましたね。はは。

正直、その時 は…

「ヒイィィ!!!!!!!」ってなったぜ。へへ。



んじゃ、

作成頑張ります〜。















髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000