#365.LIFE ~カワマタブログ~

ボブに飽きたらこんなのいかがですか?


こんちには。

いつも何でもないブログばかりの僕ですが、

大阪府十三で、一応しっかりと美容師やってます。


今回は、僕自身結構ある事なんですが、


◼️ヘアスタイルに飽きる


これについて書きますね。

いつもお世話になっている、K様がご来店された時の事。

K様自身、ボブが手入れが楽という事で、
収まりの良い髪型というのをテーマにカットさせて頂いてるのですが、

「少し変えてみませんか?」


と提案してみました。

ボブがすっごく似合っているのですが、

なにかこう、もっと手入れがしやすい上に可愛くなれるヘアスタイルを。


◼️Before〜


2ヶ月半くらい経つと重たさが出ますね。


今回はポイントでウィービングパーマを提案させて頂きました。

✴︎ウィービングとは


ハイライトカラーを施術する際にも使いますね。
引き出した髪の毛の隙間を縫うようにして、
使う髪の毛を抜粋する技術です。



✴︎ハイライトの場合こんな感じですね。


これがパーマロッドに変わる感じですね。




◼️ after〜仕上がり


全体にかけないので、膨れたりしません。
ボブ、マッシュといったいわゆる

「丸い」イメージのあるデザインにパーマをかける際は膨らみすぎないように(得にサイドやハチ周り)気をつけてます。


丸さが可愛いポイントなんだけれど、
その丸さに飽きないって保証はありませんから。

なので少しふんわりさせてボブの新しいフォルムを引き出したかったですね🙋‍♂️🌈




「ちょいかけパーマ」ってやつです。




比べると分かりやすいですね。

今のヘアスタイルに飽きて、

「変えたい」んだけど、何をどう「変えたい」のか分からない。

そんな悩みがとっても大好物な美容師です。



お客様の「変われる」可能性の限界を僕ら美容師が決めちゃうワケにはいきませんよね。




是非参考までに。

髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000