#365.LIFE ~カワマタブログ~

後輩、髪型変えたってよ。

いやー暑い。

ポカポカ陽気というよりいきなり暑くなったねー。

マンションの外にカメムシ大量発生ですよ❤️

さて、僕のブログでは有名な

この男。

春のスタッフ写真に衣替えしてもらうのも兼ねて、ヘアカラーを(^^)


まずはシャンプー。


うわー。完全にスイッチ切ったなコイツwww



顔www

さて本題です。
技術はしっかりやっていきますよ☆
いやぁ、カッコつけてますねェ。スカしてますねー。雰囲気系男子感出しますねェ!!!
少し攻めたカラーにしよーかなーー。なんて。
赤一色だとこの男の場合、
芸がないな。

そう思われかねないので、


いかに早く馴染ませて、
早くカッコいい。似合ってる。というお声をかけてもらえるか。

という方向へのレスポンスも重要視しています。

ましてやスタッフ。美容師の髪型。

普段彼がどういうお客様の層を担当していて、その中でどういう心の掴み方をしていて距離感というものがどのくらいで、
これからの顧客獲得する為に

どんなキャラ立ちの存在がベストなのか。


そういった部分からインスパイアされたものや、彼自身から伝わるものを掛け合わせて髪型作ってます。





故にこんな遊びゴコロのあることもできるわけで。



完成はこんな感じ👌✨
後ろの毛先にのみイエローをチョイス☆

前から見た時の印象ではレッドを出していくのですが、後ろから見た時の印象まで強すぎると怖いイメージを持たれかねないので、
レッド〜イエロー、イエロー〜レッド

のようなスタイリングで見せ方が変わるヘアカラー。


今年でもう5.6年の付き合いになる弟みたいな彼。

出会った頃は美容師学校に通うお客様と美容師の関係から、先輩後輩になり、色々あって一緒に会社クビになり、
再出発して、今はこうしてお互いスタイリストとなり、店舗を立ち上げた今、幹部の一員として発展に協力してくれている。

繋がりとは何か?
それに対する返事をするならば、

分からない。

と言うかも知れないねー。笑

でもやっぱ髪切ってて楽しいとか、新しいデザインやってる時やりがいを感じたりする

肌で感じることのできる現場での見えないシンパシー的な。 


そんな共有がどこかあるんじゃないかなー。

なんて思う。

自分の目指すところまで突っ走れ☆

髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000