#365.LIFE ~カワマタブログ~

PV撮影の仕事だと後で気づいたやつ。



どうも。

今日は秋晴れで気温も久々の30℃越え。

暑いねー。


昨日いつもお世話なっているお客様の

H様が髪の毛やりに来てくれました。

いつもの如く切ってたのですが、


急に彼が、

「セットはちょっとだけしっかり目にお願いします。」


と。


◼️控えめな性格なんです。


ヘアスタイルは「目立つ」というより、

「安定感」を求めてるタイプのお客様です。

だから彼の「いつもより」というのは、 
かなり思い切ったというか、慣れない言葉を発しているようなものです。
✳︎この写真もカメラを向けただけで恥ずかしさが爆発しそうなくらい恥ずかしいH氏。

しかし、それでも彼の方から最後のフィニッシュワークについて先に話されたことが限りなく皆無に近いので、


何か、、、あるのか?



と直感的に思った僕は理由を聞きました。


すると、、、


◼️「あ、今日PV撮影なんすよ。」




なんだと……!?

軽く言われました。
「だから今日お願いしようと思って来たんですよ〜( ´_ゝ`)」

そうです。実は彼仕事の他に、学生の頃からやっているバンド活動をしてて、
ライブやイベントみたいなものも、ちょくちょくやってるみたいで、東京にもバンド活動などで
よく行ってるんですが、

話には聞いてたので、

特に驚くこともなく、
「あぁ。そうなんだ。」くらいの感じで会話を続けてて…

ふと気になったんですけど、

PVのイメージってどんなだ??と。


それに合わせた仕上げにしないといけないのは当たり前なんですけど、

PVっていうとライフスタイルとはかけ離れた方が
いい場合もあると思うので、

どんな曲で、雰囲気で、など聞きまして、

それを踏まえてカット再開。
襟足が間伸びしてる状態。いつもはこれを
くしゃくしゃ〜っとしてるだけ。


しかし今回はPV撮影がありますゆえ。

はっはっは






こう。タイトに仕上げて
でもキッチリしすぎない、

規則正しい髪型じゃなく。



そう。イメージでいうと、

◼️カイジ風に仕上げる

ちょっとボサッとしてるんだけど、



アイロンでカールつけてから…



仕上げると普通にカッコいい。みたいな






こういうのがイメージですね🌟



PV撮影は奈良の山奥が舞台で日が落ちた夜に集中的に行うみたいです。

朝の7:00まで続くそうです。
(大変だな…)


ちなみにこのPVでファンを喜ばせる為のとある
「演出」があるみたいで。

内容はまだ出したらダメみたいなので、
ファンの方はそれまでお楽しみに。

僕はイメージを聴く際にこっそり聞いてしまいました。w


自分の仕上げたヘアが色んな内容で世に出てくれるのは嬉しいですね(^ ^)

「極楽浄土」皆さま応援よろしくお願い致します。

髪の毛の悩み、ヘアスタイル相談、トークルームで毎日更新してます♪

#365.LIFE ~カワマタブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000